雑草との戦い ep.5 -無煙炭化器で刈った雑草を燃やしたい-


無煙炭化器を買ってみた

2023年5月13日。

たくさん草木を刈って納屋に突っ込んでいましたが、結構いっぱいになってきたので25,245円の無煙炭化器を購入しました。

結論、開封の儀から、わずか40分で断念しました。

理由は、二人とも火起こしがヘタクソすぎたからです。悲しい…。

開封の儀。
段ボールを並べて…
着火。
10:00 良い感じに燃えてるやん!
10:01 あれ?火弱なってない?
10:04 ちょ!煙しか出てないやん!

10:01から10:04の間で、段ボールの切れ端に火をつけて投下したり、酸素を送り込んだりしましたが、広範囲で煙がモクモクしてきたので、このあとすぐに消火活動を行いました。(近所迷惑になるので…)

敗因は何だろう…?

そこそこイイお値段だったにもかかわらず、こんな短時間で消火する羽目になるとは…。夫と二人で反省会です。

  • 枝木は炭化できそうな写真が掲載されていたが、草を燃やせる製品ではなかったのだろうか?
  • 草の乾燥期間が短かったのだろうか?
  • もっと大きく火が燃えてから草を投下するべきだったのだろうか?
  • 着火剤は段ボールよりも小枝などの方が良かったのだろうか?
  • もっと酸素を送り込まなければならなかったのだろうか?
  • 草を一回で入れ過ぎたのだろうか?

などなど、火起こし経験がない二人で話し合ってみましたが、結局のところ理由なんて分かりません。


火起こしのヒントなどが分かれば、またリベンジするかもしれません…。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です