お掃除 ep.1 -母屋1階-


掃除は苦手

夫に庭の手入れをお願いしてしまったので、私が母屋の掃除をします。掃除や片付けは非常に苦手なのですが、致し方ありません。そんな私でも「掃除は上から行う」ということは知っています。ただ、私は身長が146cm程度。背伸びしようがジャンプしよう踏み台を使おうが上から掃除をするなんて不可能で脚立レベルでないと上から掃除なんてできません。ましてや今は首から背中・鎖骨にかけて痛みを伴っており通院中。

ということで、そんな時は「無理をしない」に限ります。手の届く範囲でなんとなくそれっぽく掃除します。

縁側の掃除

夫の庭作業を確認できる縁側の掃除から行うことにしました。赤シダ箒(ほうき)を使って縁側を掃き、次に雑巾がけをしました。

赤シダ箒:547円
ちりとり:1,408円
雑巾20枚組:635円
折りたたみバケツ5L:877円

ホームセンターに買いに行ったときに知ったのですが、箒って種類があるんですね。

赤シダ箒

  • 耐水性:適さない
  • 小石・砂:適している
  • 細かいホコリ:適している

黒シダ箒

  • 耐水性:適している
  • 小石・砂:適していない
  • 細かいホコリ:最適

箒で縁側を掃いてみたところ、板と板の隙間や所々突き出していた釘などに箒のシダが引っかかって、何本かシダが抜けてしまいました。しかし、そんなことを気にしていたら掃除なんて終わりません。気にせず雑巾がけを行います。

本当なら縁側の端から端まで、ダァーッと一気に雑巾がけをしたかったのですが、体を痛めている私には出来なかったので少しずつ雑巾がけをしました。

洗面台の掃除

縁側の突き当たりに洗面所があるので、洗面台をキレイにしようと試みました。

割れてしまったのを見て思ったのは、「この棚があるから濡れた手で余計なものを置いてしまい汚れるのでは?…だったら、最初から棚が無ければ汚れないじゃん!よし、棚は撤去だ!」でした。

でも歯ブラシ置場(?)の外し方が分からず、そこは一旦放置で。とりあえず、洗面台をメラミンスポンジで簡単にゴシゴシして次の掃除に取り掛かります。

取り外し方が分からない歯ブラシ置場
メラミンスポンジ40個入り:110円(ダイソー)

トイレの掃除

購入した古民家にはトイレが2つあります。男子用トイレと男女兼用の洋式トイレ。男子用トイレは撤去する予定なので放置。洋式トイレは今後も使うので掃除します。

といっても、大した道具や洗剤も無いので、雑巾で壁を拭いたり便座周りを拭いて終了。

気になったのは、ブルーレット(?)の青いラインが便器にこびりついていたこと。どうやったら青いラインが取れるのでしょう?あとでググるとして、次の掃除へ。

部屋の掃除

購入した古民家は、ダイニングキッチンと洋室1部屋がフローリングで、5部屋が畳の和室です。フローリングの掃除といえば、フローリング用ワイパーの一択でしょう(他の掃除方法を知らないだけ)。

フローリング用ワイパーとそれに付けるシートを購入しようと店内をうろうろしてると、畳用のシートを見つけました。畳の掃除方法を知らなかったので、そいつを使うことにしました。あとダニとかも気になるので、それっぽいスプレーも購入しました。

フローリングワイパー:968円
フローリング用シート:140円
畳用シート:250円
ダニアーススプレー:877円

フローリングの方は特筆すべきことは何もなかったです。

畳用シートが思いのほかスルスルできて良かったです。もっと畳に引っかかったりするかと思ってました。

ダニアーススプレーを使ってみたところ、6畳4部屋10畳1部屋でスプレーの中身がほぼ空っぽの状態になりました。あと、かがんで連続でシュッシュッして吸い込んでしまったのか、全ての部屋が終わる頃には舌が少しピリピリしてました。

掃除後の感想…

最初から掃除をする予定だったのに、洗剤の1つも持って行っておらず「普段どんなけ掃除してないねん」と自分でツッコんでしまうほどアホでした。他にも手を付けていないところが大量にありますが、痛みが増してきたので、ここまでにしました。明日は単純に筋肉痛に苛まれる可能性があります。

本日の私の作業は以上!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です